大阪出張・第27回エアロアクアバイオメカニズム研究会講演会

20日,21日に神戸に出張に行ったが,27日,28日と再び,今度は大阪に出張してきた.第27回エアロアクアバイオメカニズム研究会講演会と,その幹事会に参加するため. 27日は新宿で1限の授業があり,それを終えてから慌てて …

リオデジャネイロ出張・コルゴバードの丘

またブラジル出張の話だが,有名なキリスト像のあるコルゴバードの丘に登った. 麓からケーブルカーで山頂まで登る.何せ標高710メートルで高尾山より高いので,ケーブルカーに乗っている時間も長い. Sugar Loafに登った …

リオデジャネイロ出張・学会ツアーでSugar Loafへ

ITTCの学会ツアーで,ポム・ヂ・アスーカルに行った.ツアーのときにはSugar Loafと説明されていたが,つまり砂糖パン山. 007 ムーンレイカーでジェームス・ボンドとジョーズが戦ったケーブルカーがある場所.町の真 …

リオデジャネイロ出張・到着日の風景

出張先のホテルで,学会会場でもあるWindsor Barra Hotelはビーチに面しているのは調べがついていたが,ネット情報によれば8月末のリオデジャネイロは冬で,涼しくて,気温は25℃ぐらいだということになっていた. …

ブラジル出張に持って行ったもの

間が空いてしまったが,ブラジル出張のことを少し書いてみよう. 今年の海外出張は珍しく多くて,これで3回目.例年は1回とか,多くて2回なので,なかなか出張慣れせず,「いつもどおりの荷物」というわけにいかない.今回も,何を持 …

モントリオール出張・McGill大学を散策

POAC11の終了後,帰りの航空便までの時間に,学会会場のすぐ近くにあるMcGill大学の中を散策しました. 金野は2008年の数値流体力学シンポジウムの実行委員会幹事役をやったのですが,そのとき特別講演に来てくださった …

モントリオール出張・POAC2011の会場

話が前後しますが,前に書いたように7月10日~16日までカナダのモントリオールに出張していました.POAC2011に参加するためです. 学会の会場はHotel Omni Mont-Royal.学会の会場と宿泊場所が同じ, …

Air CanadaではAC電源が使えるらしい

7月10日~16日のあいだ,カナダはモントリオールに出張してきました. 帰ってすぐに第39回可視化情報シンポジウムがあり,このブログも更新できませんでしたが,ぼちぼち書いていきます. 左の写真は,エアカナダの機内で撮った …